お風呂キャンセル界隈という言葉をご存知でしょうか?
入浴を先延ばししたり、そもそも入ることすらしない人たちのことを指すことアバでSNSを中心に話題になっています。
お風呂に入らない人たちの理由に「面倒くさい」や「時間がもったいない」というものがあります。
確かにやりたいことや見たい動画があるとなるべく早く入浴を終わらせたいですよね。
そこでこの記事では、お風呂が早い人の特徴と、時間を短くする方法を解説します。
- お風呂が早い人の特徴とは?短い人の考え方
- お風呂の時間を短くする方法!早く終わらせるにはどうする?
お風呂が早い人の特徴とは?短い人の考え方
お風呂が早い人にはいくつか共通の特徴があります。
- 洗う順番が決まっている
- 工程にかける時間を決めている
- カラスの行水のように速さを意識
- リラックスよりも清潔を重視している
毎日入らないといけないので、無駄を省いて効率よく短くすることで、時間を有効活用することができます。
洗う順番が決まっている
早くお風呂を終わらせる人は、洗う順番が決まっていて毎回同じ手順で進めることが多いです。
最初から洗う場所を決めて、習慣にしているので無駄な時間がなくなってきます。
例えば、髪を洗ったら次に身体を洗い最後に顔を洗うといった順番が決まっているんです。
この手順はもう体に染みついているので無意識にスムーズに進められます。
手順が決まっていることで何を先にやるか迷わずに済みますし、時間も短縮されますよね。
慣れているルーティンがあると何も考えずに体を洗えるのでお風呂が早く終わるようになります。
工程にかける時間を決めている
お風呂が早い人は、洗う工程にかける時間を決めています。
最初から「どれくらいの時間で終わらせたいか」を決めて逆算するように行動しているのです。
例えば髪を洗うのに5分、体を洗うのに5分というふうにそれぞれの工程にかける時間を決めることです。
習慣になってくると、いちいち頭の中で考えなくても体感時間でパパッと計画できる人も多いんですよね。
そのためお風呂中にぼんやりすることがなく常に次に何をするかが頭に入っているから早くなります。
カラスの行水のように速さを意識
お風呂が早い人の特徴として、時間を早く終わらせたいという意識があります。
冒頭で「風呂キャンセル界隈」の理由として「時間がもったいない」という感覚があると話しました。
お風呂が早い人も同じように短い時間で済ませたいんです。それでも入らないと匂いや汚れが気になるので嫌々入っている人も多いです。
そこでとにかくササッとスピードを早く身体を洗ったり頭を洗ったりします。
お風呂が短いことを慣用句で「カラスの行水」といいます。ネガティブに使われることも多い言葉ですが、時間は早くてもしっかり洗えていれば問題ないでしょう。
リラックスよりも清潔を重視している
お風呂が早い人の特徴は、リラックスよりも「清潔になること」を優先していることです。
湯船にゆっくり浸かってリラックスするよりも、シャワーで素早く体を洗って終わらせることに重点を置いているんですね。
仕事や学校の疲れを癒やす目的だとゆっくりしたいと思いますが、お風呂に時間をかけすぎるのがもったいないと感じる人も多いです。
私もここ10年くらいは湯船に入らずシャワーで済ましいています。清潔にしてすぐにやりたいことをしたいからです。
お風呂の時間を短くする方法!早く終わらせるにはどうする?
ここまでお風呂が早い人の特徴を紹介しました。
ここからは「お風呂をもっと早く済ませたい!」「シャワーを浴びるのもしんどい!」という方に向けて、時間を短くする方法を解説します。
時短に役立つテクニックやグッズを使っていつもよりスピーディーにお風呂を終わらせることができるはずです。
時間を計りながら入る
お風呂を早く終わらせるにはまず、時間を意識することが大切です。最初にどれくらいでお風呂から出るか決めておきましょう。
わざわざタイマーをセットする必要はありませんが、給湯器のモニターに表示されている時刻を見ながらシャンプーをするなど時間を意識しましょう。
特に、時間に追われる朝や早く寝たい夜などには効果的です。時間を見ながら入ることで、ダラダラせずにすっきり終われますよ。
タオルやスポンジを使わない
お風呂を早く終わらせるには、タオルやスポンジを使わないことも有効です。
身体を洗うときにボディタオルやスポンジを使っている人も多いでしょう。しかし泡立てたり、使った後に洗う必要があって時間がかかりますよね。
そこで道具を使わずに素手で洗うのがおすすめです。身体の汚れは手でもとれますし、肌にも優しいです。
リンスインシャンプーを使う
お風呂の時短グッズとして、リンスインシャンプーやオールインワンタイプの商品を使うのもおすすめです。
シャンプーとリンクが別々だと二度洗い流す必要があります。
- お湯で予洗い
- シャンプーで洗う
- シャンプーを洗い流す
- リンスをつける
- リンスを洗い流す
リンスインシャンプーを使うことで、洗い流す工程が一度に短縮されます。
- お湯で予洗い
- リンスインシャンプーで洗う
- 洗い流す
これはかなり時短になりますよ。使うお湯の量も減るので節約にもなって一石二鳥です。
ボディソープも泡で出てくるタイプを使えば、泡立てる時間も短くなって楽になりますよ。
時短グッズを活用してお風呂を早く終わらせましょう。
まとめ:お風呂が早い人の特徴と短くする方法
お風呂が早い人の特徴と短くする方法を解説しました。
- 洗う順番が決まっている
- 工程にかける時間を決めている
- カラスの行水のように速さを意識
- リラックスよりも清潔を重視している
- 時間を計りながら入る
- タオルやスポンジを使わない
- リンスインシャンプーを使う
時間を意識することや、時短グッズを使うことでお風呂を早く終わらせることができます。どれか一つでも取り入れてみてください。
お風呂を時短してやりたいことに時間を有効活用しましょう!